イベント実績

MAN第2回セミナー イベントを実施

2025年3月3日(月)18時~20時、日本オリンピックミュージアム1階にて第2回MANセミナーを実施しました。

■登壇者
一般社団法人MAN
 代表理事    荒木絵里香
 理事      本橋麻里
 賛同アスリート 岩崎こよみ 寺田明日香 小穴桃里 安達阿記子
 監事      土肥美智子

■参加者
アスリート、サポートスタッフ、競技団体関係者、
立教大学学生・教職員
現地参加(申し込み10名)/オンライン参加(申し込み81名)

■共賛
立教大学スポーツウェルネス研究所/公益財団法人日本オリンピック委員会

詳しいレポートはこちら

人生設計プログラムについてはこちら

日本クレー射撃協会様ナショナルチーム強化合宿にて
人生設計プログラムを実施

2024年8月、日本クレー射撃協会様ナショナルチーム強化合宿研修プログラムの一環で、人生設計プログラムを実施しました。

荒木絵里香代表理事のインタビューと、選手の皆様に人生設計シートのワーク(シート記入・グループディスカッション・発表)を行っていただきました。


選手の皆様からは、「書き出してみると色々な発見があった」「他のメンバーの人生設計も聞けて楽しかった」といった感想を頂きました。

セカンドキャリアについての意識づけ等にも役立つ内容にもなりますので、ナショナルチーム等での実施も是非ご検討ください。

人生設計プログラムについてはこちら

MAN第1回セミナー イベントを実施

2024年3月11日(月)13時~16時、日本青年館 8階 Conference Room BLUEにて第1回MANセミナーを実施しました。

■登壇者
一般社団法人MAN  中山由起枝代表理事、荒木絵里香理事、久保陽子事務局長
株式会社WIS  平井晴子代表

■参加者
アスリート、監督、トレーナーなどの競技関係者、手話通訳スタッフ
対面参加(8名 うち4名がデフアスリート)/オンライン参加(51名)

詳しいレポートはこちら

人生設計プログラムについてはこちら

オンライントークイベント#01

2021年11月にトークイベントをオンラインにて開催いたしました!

出演:
上野眞奈美(スキーフリースタイル)
中山由起枝(クレー射撃)
巖淵知乃(トライアスロン )
大﨑佑圭(バスケットボール)
関根明子(トライアスロン)
山本さくら(自転車)

テーマ:
どうやってママアスリートになったの?ママアスリートの色々なパターンをご紹介!

 子どもを持つアスリート集団であるMAN。それぞれの経験談を紐解くと、ママアスリートとなった色々なパターンがあることが見えてきました。色々な事例をご紹介することにより、こんなやり方もあるんだ!(ご近所さんを巻き込んだなど抱腹絶倒のエピソード満載でした♪)とか、こんなこともあるのか?!(個人競技、チーム競技特有の問題など)、気付きの多い濃い内容となりました!
 参加した方からは、「競技ごとでの違いが分かって面白かった。」「育休育児中ですが、同じ悩みや経験をしている方々がいて自分だけではないんだと思い、気持ちが楽になった。」などの感想を頂きました。
 これからも「自分らしい・あなたらしい人生を応援したい」MANは情報を発信していきたいと思います。

現在、個人でお申込みできるイベントはありません。団体向けワークショップ”人生設計プログラム”近日中公開!